おひげさん
おはようございます。
関西では今日が「とんと焼」ですね。
ひょっとしてご存知ない方も、・・・。?
ちなみに、知らない方は、お正月のしめ飾りの処分はどうされています。?
まさか、・・・。ゴミと一緒に。???
そう、昔から神様のお札などは、1年経過したら、授かった神社にお納めに行きますよね。
しめ飾りも同じ。
関西では今日15日。関東では7日に みんなで持ち寄ったしめ飾りをタキギにして焼くんです。
それを関西では「とんと焼」もしくは「どんと焼」と言います。
ちなみに、うちの道場では、近くに神社が無いので、道場の前で朝 私が焼いています。
今年も 丁度 先程 焼き終わったところです。
そいうそう、神社で焼いたら、その燃えカスは家に持って帰りましょう。
え、?どうするって??
家の周りに間隔をおいて塩盛のように置いて、結界をつくります。
今年1年 災いが家に入って来ないようにする「おまじない」です。
家の前で焼いても同じですよ。
でも、家で焼くと、ススがご近所に飛んで行ったり、後の始末が結構手間です。
出来れば、神社に持って行きましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿